 |
|
中古車販売 |
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
新車販売 |
|
|
 |
|
 |
|
ご購入について |
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
買 取 り |
|
|
 |
|
 |
|
メンテナンス |
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
操作説明 |
|
|
 |
|
福祉車輌レンタカー |
|
|
 |
|
車搭載型介護リフト |
|
|
 |
|
インフォメーション |
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
<<日本福祉車輌協会会員>>
株式会社オアシスジャパン
〒702-8005 岡山県岡山市
中区江崎210番地
TEL:(086)277-4030(代)
メール:→窓口はこちら
FAX:(086)277-4031
定休日:日曜日

◎岡山在宅介護支援協会会員
⇒ホームページはこちら
当社は福祉車両協会会員です


相互リンク募集中!

 |
|



福祉車両の種類は、メーカー・車種によって様々です。
「そんなのがあるの知らなかった」 ということにならないよう慎重に選びましょう。
また、カタログの数値だけよりも、実際の乗り心地や使い勝手で判断することが大切です。
分からない事がある時は、福祉車両に詳しい専門家に相談しましょう。


当店をご利用いただいた福祉車両購入・改造(架装)事例を紹介いたします。ご参考になさって下さい。

ご希望 |
●長い車いすをご使用のお客様
●特殊な車いすの固定ができて、乗り心地とデザインがいい車をご希望 |
ご購入車種 |
ヴォクシー車いすスロープ車 車いす2台固定仕様(中古車) |
ご購入まで
の経緯 |
スロープ車とリフト車を数台ご覧になり、実際に試してみましたが、車いすがしっかり固定できる車両がありませんでした。あっても車のデザインが気に入らなかったり…。
そこで入荷しましたヴォクシーの2台仕様を試すことになりました。デザインや装備は十分です。後は車いすが固定できるかどうか…、バッチリでした。
車いすが前後に2台入るようになっているのですが、前側車いすの前輪にかけるベルト@と、後側車いすの後輪にかけるベルトA、つまり合計4本ある固定ベルトの一番前と一番後ろを使うことで長い車いすがバッチリ固定できたのです。
走行中の車いすの揺れ、車いすの方の視界も問題なしです。
写真が趣味の方ですので、ちょくちょく遠方へ出かけられています。 |
写 真 |
 |

ご希望 |
●自走式車いすをご使用の女性
●手動装置で自分で運転したいが、車いすから運転席への乗り込みが困難 |
ご購入車種 |
ムーヴ車いすスロープ車(中古車)に手動装置取り付け |
ご購入まで
の経緯 |
当初、手動装置付きのキューブの中古車をご希望されていましたが、腕力が弱く、車いすから運転席への移乗が困難でした。
そこで、車いすスロープ車で試してみたところ、運転席へ移乗できたのです。
スロープをご自分で引き出し、車いすで中へ乗り込みます。運転席の後ろまで車いすで入り、運転席と助手席の間から運転席へ移乗ができたのです。
スロープの傾斜角度、車内のスペースがお客様にピッタリと合った結果でした。そのスロープ車に手動装置を取り付け、バックドアが閉めやすいようストラップも付けました。ベースが中古車でしたので、コストも抑えることができました。 |
写 真 |
 |

ご希望 |
●長くて重い車いすをご使用の方
●車いすをご使用のお孫さんをおばあちゃんが養護学校へ連れて行きたい |
ご購入車種 |
アトレー車いすスロープ車 ウィンチ付き (中古車) |
ご購入まで
の経緯 |
以下の問題点がありました。大きい車は運転できないこと、車いすが特殊なこと、一般的なスロープ車ではおばあちゃんの力では車いすを押しいれることができないこと。
箱型の軽四で、ウィンチが車いすを引き上げるタイプであれば、そんなに力は要らず、車内も広いのでリクライニングにも対応できます。
更に、お孫さんの横にも1人座ることができます。 |
写 真 |
 |

ご希望 |
●車いすをご使用の大柄なご主人を奥様が介護
●できるだけ助手席に座りたい |
ご購入車種 |
ムーヴ車いすスロープ&助手席リフトアップシート車(中古車) |
ご購入まで
の経緯 |
当初、一般的なスロープ車をデモでお持ちしたのですが、助手席にも座りたいということ。大柄のご主人を奥様が支えきれず、お持ちしたスロープ車の助手席には移乗ができませんでした。
そこで、車いすスロープと助手席リフトアップシートの2つが付いているムーヴで試したところバッチリでした。助手席がかなり下まで降りてくるので、奥様が支えることで移乗ができます。足もとのスペースも比較的広い車両なので、大柄なご主人でも回転時につま先や膝があたることもありません。
スロープの方も、若干の調整をすることで車いすがきちっと入り、固定もできました。福祉装置が2つ付いていますが、中古車なのでコストも抑えられました。 |
写 真 |
 |

ご希望 |
●車いすをご使用の方
●車いす仕様車の設定がないステップワゴンの新車に車いすのまま乗りたい |
ご購入車種 |
ステップワゴン(新車)に車いすリフト取り付け |
ご購入まで
の経緯 |
どうしてもステップワゴンに乗りたいが、新車のステップワゴンでは車いすのまま乗り込むことができるスロープやリフトの付いた福祉車両が作られていませんでした。
登録前の新車ステップワゴンに車いすリフトを取り付けました。 |
写 真 |
 |
福祉車両の買取・販売はオアシスジャパンにおまかせ!
|